機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jun

28

AWS Startup Tech Meetup Fukuoka #1

あつまれ!福岡のスタートアップエンジニア!

Organizing : AWS Startup Community

Hashtag :#AWSStartup
Registration info

現地参加枠

Free

Standard (Lottery Finished)
35/35

開催報告寄稿枠[現地]

Free

FCFS
0/1

LT参加枠

Free

Standard (Lottery Finished)
6/6

オンライン参加枠

Free

FCFS
93/1000

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

AWS Startup Tech Meetup Fukuoka

AWS Startup Community 主催の技術系イベントで、九州主に福岡のスタートアップのエンジニアの交流や知見の共有を目的としています。

AWS を利用する or 今後利用したいスタートアップのエンジニア及びスタートアップに興味のあるエンジニアであれば役職によらず、どなたでもご参加いただけます。

九州スタートアップの盛り上げを他の地域でも知ってもらうために、現地開催とオンラインのハイブリッド での開催をしていくつもりです!

第一回は LT 会!

今回はテーマなしの LT 会です! スタートアップの開発現場にまつわる話 をしていただければと思います。。 ハードルを下げるために 「持ち時間 5-15分(応相談)」「質疑応答無し(任意)」 となっています!!初めてLT をするという方も大歓迎です!もし話す内容について悩んでいる場合はコアメンバーまでご相談ください!

セッションの最初や最後に採用やプロダクトの話をしていただいても構いません!

スタートアップの開発現場にまつわる?

難しいことはありません。みなさんの意思決定には、会社の状況や社内のメンバーのスキルセットなど様々なコンテキストがあるかと思います。それらについて触れて頂ければ問題ありません。

Agenda(時間にはQA時間含む)

Timeline Title Speaker (敬称略) 質疑応答
19:00-19:10 本イベントについて・会場について 運営
19:10-19:30 スタートアップと技術選定と AWS はまーん / AWS
19:30-19:45 YAMAPのインフラ構成、9年間の軌跡〜サービス立ち上げ期から現在まで〜 樋口 浩平 / YAMAP
19:45-20:00 ヌーラボの開発現場とそれを支える取り組み - AWS Fault Injection Simulatorを活用した障害訓練入門 - 二橋 宣友 / ヌーラボ
20:00-20:10 休憩
20:10-20:20 スタートアップにやさしいAWS(仮) 野田健夫 / エクスチェンジソリューションズ
20:20-20:30 トイポのインフラリプレースのお話 立石賢吾 / トイポ
20:30-21:45 MVPやPoCの開発現場(仮) 甲斐あずさ / アークエルテクノロジーズ
20:45-21:00 IaC化のn個のポイント 山下達也 / Fusic
21:00-21:15 AWSのマネージドサービスを活用して作るブロックチェーンAPI 安土茂亨 / chaintope
21:15-21:20 浜松のコミュニティとスタートアップ 松井 英俊 / スタートアップテクノロジー
21:20-21:30 クロージング・お知らせ 運営

※ 時間帯は若干前後する可能性がございます。

Sessions & Speakers

スタートアップと技術選定と AWS

はまーん / AWS @track3jyo

コーラとポテチをこよなく愛する AWS の西日本担当スタートアップSA。ウグイスの鳴き声で毎日癒されています。

YAMAPのインフラ構成、9年間の軌跡〜サービス立ち上げ期から現在まで〜

樋口 浩平 / YAMAP @higuhey

2013年にYAMAPにジョインして、現在はCTOをしています。休日はPodcastを聞きながら山の中を徘徊しています。

ヌーラボの開発現場とそれを支える取り組み - AWS Fault Injection Simulatorを活用した障害訓練入門 -

二橋 宣友 / ヌーラボ @futahashi

ワインとウクレレをこよなく愛する 株式会社ヌーラボのAWS大好きなSRE兼お笑い担当。我が子の泣き声と笑い声で毎日癒されています。

スタートアップにやさしいAWS(仮)

野田健夫 / エクスチェンジソリューションズ @nodatakeo

音楽好きなフルスタックエンジニアです。AWS環境を中心にPHP/Java/.NET/Python/Ruby/Vue/NuxtJSなど幅広くWEBアプリケーションの開発に携わっています。

トイポのインフラリプレースのお話

立石賢吾 / トイポ @tkengo

1984年生まれ佐賀県出身。主にサーバーサイドや機械学習界隈に生息しています。数学好きをこじらせて数学勉強会を開いたり、機械学習の本を執筆したりしていました。数学が得意だとは言っていない。自慢は英語がしゃべれるところです!

MVPやPoCの開発現場(仮)

甲斐あずさ / アークエルテクノロジーズ @aakel_pr

AAKEL Technologies/マネージャ
2016年から石油精製・化学メーカー向けにAWS基盤設計・構築プロジェクトに多数参画。最近は盆栽が趣味。

IaC化のn個のポイント

山下達也 / Fusic @tachan1414

株式会社Fusicでインフラをよく触る系エンジニアをやっています。 新卒では東京の会社で社内アプリケーションの開発等に従事し、2020年からFusicに入社してAWS関連案件をよくやっています。 2022 APN AWS Top Engineersに選出されました。

AWSのマネージドサービスを活用して作るブロックチェーンAPI

安土茂亨 / chaintope @techmedia_think

株式会社chaintopeでエンタープライズ向けのブロックチェーンの開発を行っています。 しばらくP2Pノードやライブラリの開発を専門にやってきたので、最近AWSのリハビリ中です。

浜松のコミュニティとスタートアップ

松井 英俊 / スタートアップテクノロジー @hide04241990

株式会社スタートアップテクノロジー/テックリード
自動車製造業や販売、建築、土木、スタートアップなどの業種での経験を経て、2017年頃からWebやクラウドの技術を使った開発業務に従事。AWS関連の記事の執筆やコロナウイルス対策のシビックテック、JAWS-UGのイベントの運営等に携わる。2021年6月より AWS Serverless Hero。

ハッシュタグ

#AWSStartup #AWSStartupFuk

ハッシュタグをチェックすると、発表内容に対する追加情報を得られたり、参加していない方にも現地の雰囲気が伝わります。参加者の皆さんは、是非、上記ハッシュタグを使って Twitter や Facebook などへ発信をお願いします!

注意事項

本イベントは現地開催とオンラインのハイブリッド開催予定です。 現地参加の方は新型コロナウイルス (COVID-19) 感染対策のため、イベント参加時中は必ずマスクを着用のご協力をお願い致します。なお、発熱や咳、喉の痛みなど、風邪の症状がある場合、参加をご遠慮ください。

その他 COVID-19 対策につきましては自治体が定めるイベントのガイドラインに従います。

COVID-19 感染状況によって、本イベントは中止となる場合があります。 最新の情報はこちらに掲載いたしますので、参加前に必ずご確認ください。

開催報告寄稿枠 について

開催報告記事を AWS Startup ブログ で公開しておりますが、こちらを寄稿していただける方を募集しております。

内容は個人ブログや自社ブログの転載も可能ですので、AWS のブログを活用して少しでも露出を増やしたい方の応募お待ちしております。

参考:【開催報告】AWS Startup Tech Meetup Online #3

イベントのスピーカーの公募

AWS Startup Community ではイベントで話して頂ける方を通年で募集しています。 応募は こちらのフォーム よりお願い致します!!

コミュニティへの参加

AWS Startup Community ではコミュニティスペースとして Discord を利用しています。 Meetup だけでなくコチラにもご参加頂ければと思います。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

ふぁらお加藤

ふぁらお加藤 wrote a comment.

2022/06/28 18:59

参加

川原拓之

川原拓之 wrote a comment.

2022/06/28 18:44

すみません、仕事が長引いており、少し遅れて入ります。

はまーん

はまーん published AWS Startup Tech Meetup Fukuoka #1.

06/01/2022 13:19

AWS Startup Tech Meetup Fukuoka #1 を公開しました!

Group

Ended

2022/06/28(Tue)

19:00
21:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2022/06/01(Wed) 13:18 〜
2022/06/28(Tue) 21:30

Location

FGN Fukuoka Growth Next

福岡県福岡市中央区大名2-6-11

Attendees(134)

yoshiki_taki

yoshiki_taki

AWS Startup Tech Meetup Fukuoka #1 に参加を申し込みました!

daisuke-koga

daisuke-koga

AWS Startup Tech Meetup Fukuoka #1 に参加を申し込みました!

さわら(Hiroaki Ogasawara)

さわら(Hiroaki Ogasawara)

AWS Startup Tech Meetup Fukuoka #1 に参加を申し込みました!

川原拓之

川原拓之

AWS Startup Tech Meetup Fukuoka #1 に参加を申し込みました!

FumioHirano

FumioHirano

AWS Startup Tech Meetup Fukuoka #1 に参加を申し込みました!

inokappa

inokappa

AWS Startup Tech Meetup Fukuoka #1 に参加を申し込みました!

青柳 英明 (Hideaki AOYAGI)

青柳 英明 (Hideaki AOYAGI)

AWS Startup Tech Meetup Fukuoka #1 に参加を申し込みました!

kumanizm

kumanizm

AWS Startup Tech Meetup Fukuoka #1 に参加を申し込みました!

sugimisu

sugimisu

AWS Startup Tech Meetup Fukuoka #1 に参加を申し込みました!

ShoFujisaka

ShoFujisaka

AWS Startup Tech Meetup Fukuoka #1 に参加を申し込みました!

Attendees (134)

Canceled (6)