機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

25

AWS Startup Tech Meetup Online #3

Organizing : AWS Startup Community

Hashtag :#AWSStartup
Registration info

Discord参加枠

Free

FCFS
11/50

YouTube視聴枠

Free

FCFS
112/200

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

AWS Startup Tech Meetup Online

AWS Startup Community 主催の技術系オンラインイベントで、スタートアップのエンジニアの交流や知見の共有を目的としています。

AWS を利用するスタートアップのエンジニアであれば CTO などの役職によらず、どなたでもご参加いただけます。「Discordで参加枠」から積極的に参加頂ければと思います!(都合が悪く視聴のみになる場合は、視聴枠をご利用ください!)

※ 登壇枠が溢れた場合は次回以降での調整となりますのでご了承ください。

今回の会場は Discord

今回の配信では Discord の Go Live を利用します! 今回はテスト的な意味合いもあるので、コミュニティメンバーは積極的に Discord で視聴頂ければと思います!(発言なしの視聴のみでも問題ありません。)

※ 申し込みしなくても Go Live は視聴可能ですが、視聴上限が 50 名なので人数把握のためにお願いします。

※ YouTube での配信も引き続き行います。

Meetupイベントのスピーカーの公募

AWS Startup Community ではイベントで話して頂ける方を通年で募集しています。 応募は こちらのフォーム よりお願い致します!!

コミュニティに参加しよう

参加はコチラからお願いします!

Community Discord

Agenda

Timeline Title Speaker (敬称略)
19:30 - 19:50 Opening & Community から連絡事項 mats
19:50 - 20:05 TANPのインフラ構成の変化の話 林 拓海
20:10 - 20:25 かんたんコンテナロギング選手権 Torgayev Tamirlan
20:30 - 20:45 AWS Systems Manager で実現する、 SSH レスでセキュアなクラウド運用 上原 佑介
20:50 - 21:05 AWSエンジニア特化のマッチングプラットフォームを開発した話 (仮) 小笹 佑京
21:05 - Discord でそのまま懇親会

※ 時間帯は若干前後する可能性がございます。

Speakers

林 拓海(株式会社Gracia)@takumin513

株式会社Gracia / 取締役CTO

1995年生まれ、千葉県出身。 東京大学 工学部システム創成学科2019年卒業。 在学中からプログラミングを始め、人材・教育・メディア企業での開発経験を経て斎藤・中内と2017年に株式会社Graciaを創業。現在のTANPをフルスクラッチで開発。

Tamirlan Torgayev a.k.a. プログラミングヤクザ(アマゾン ウェブ サービス ジャパン)@prog893

アマゾン ウェブ サービス ジャパン / スタートアップ ソリューションアーキテクト

1995年生まれ、カザフスタン出身。静岡大学卒業後、内資メガベンチャーグループ企業に新卒入社、社内ソリューションアーキテクトのようなロールで様々なメディアサービスを支援、新規立ち上げにも携わってきた。 現在は AWS でスタートアップを支援するソリューションアーキテクト。 猫好きで猫アレルギー持ち。

上原 佑介(株式会社Kyash)@m_on_yu

株式会社Kyash / SRE

SIer でオンプレミスのインフラ構築を経験後、Web サービス運営企業を経て株式会社Kyash へ入社しました。SRE チームとしてサービスの信頼性向上や運用改善に取り組むほか、プライベートでは Bot や Web ツールの開発なども行っています。

小笹 佑京(株式会社アンチパターン)@yukiozasa

株式会社アンチパターン / CEO

ソフトウェアエンジニア兼スタートアップ CEO の29歳。 B2B マーケの会社に入社 → 未経験からエンジニアに転向 → 1年で全社MVP獲得 → 上場経験 → マネジャー職歴任 → 2019/7/1に起業 ▶️ Webアプリケーション開発 ▶️ 認定スクラムマスター ▶️ 日本CTO協会会員

発表者

Feed

mats

matsさんが資料をアップしました。

03/29/2021 19:17

mats

matsさんが資料をアップしました。

03/26/2021 11:10

mats

matsさんが資料をアップしました。

03/26/2021 09:41

yuu26

yuu26さんが資料をアップしました。

03/25/2021 23:04

mats

matsさんが資料をアップしました。

03/25/2021 22:28

mats

matsさんが資料をアップしました。

03/25/2021 21:48

mats

mats published AWS Startup Tech Meetup Online #3.

02/26/2021 10:54

AWS Startup Tech Meetup Online #3 を公開しました!

Group

Ended

2021/03/25(Thu)

19:30
21:30

Registration Period
2021/02/26(Fri) 10:54 〜
2021/03/25(Thu) 21:30

Location

Discord Go Live (AWS Startup Community)

オンライン

Discord Go Live (AWS Startup Community)

Attendees(123)

sumi

sumi

AWS Startup Tech Meetup Online #3 に参加を申し込みました!

ink_b

ink_b

AWS Startup Tech Meetup Online #3 に参加を申し込みました!

mats

mats

AWS Startup Tech Meetup Online #3 に参加を申し込みました!

yuu26

yuu26

AWS Startup Tech Meetup Online #3 に参加を申し込みました!

_mathken

_mathken

AWS Startup Tech Meetup Online #3に参加を申し込みました!

kzk_maeda0711

kzk_maeda0711

AWS Startup Tech Meetup Online #3 に参加を申し込みました!

kotani

kotani

AWS Startup Tech Meetup Online #3 に参加を申し込みました!

YukiOzasa

YukiOzasa

AWS Startup Tech Meetup Online #3 に参加を申し込みました!

MasanoriOnishi

MasanoriOnishi

AWS Startup Tech Meetup Online #3 に参加を申し込みました!

yuichi_3776

yuichi_3776

I joined AWS Startup Tech Meetup Online #3!

Attendees (123)

Canceled (10)